NEWS

お知らせ

NEWS

2016-08-04 17:45:51

祝オリンピック!~太陽神アポロンの聖木ローリエ茶~


さて、ワイルドな魅力でお伝えしている「熱血!茶葉からシリーズ」第5弾! 今回は料理の香りづけ、食材の臭みけしなどに利用されているハーブ「ローリエ」です。 「ローリエ」はフランス語、日本語では「月桂樹」といいますね。


あさってからリオ・オリンピック・パラリンピックが始まります。 「勝利・栄光」という花言葉に由来するのか、メダリストがローリエの冠を被っているのを見たことがありますよね? 本日は、オリンピック記念回とでもいいましょうか!タイムリーな素材です!


今回も差し入れしていただきました!新鮮なローリエです。


ha2


採りたてローリエは新鮮な青い香りがかすかにしています。 市販で買うものは、すでにハーブっぽい香りがしていたと思うので、 乾燥すると私たちが知っている”ローリエ”の香りになるのでしょうか。


はたしてローリエってお茶になるのでしょうか? さあ、茶葉から作るお茶シリーズの実践の時間です!


作り方 このシリーズではおなじみの 1.茶葉を乾燥させる   電子レンジで2分30秒~3分ぐらい加熱し、乾燥させます。 2.パリパリになった葉を枝からプチプチ取ります


3.濃いめに抽出したいときは葉をもんで細かくします。 あっさりした味をお好みの方は、葉っぱの形を残したままで大丈夫です。


4.ざっくりひとつかみほど、ぽっとに投入


5.500mlほどのお湯をアクアセレクトのウォーターサーバーから注ぎます。 15分ほどおきます。


6.ほんのり色がついてきたところで出来上がりです。


image2 (6)_02


image3


電子レンジで乾燥させているとやはり、嗅ぎ慣れたローリエの香りが 漂ってきました。 そばを通り過ぎる弊社社員が「カレーのにおいがする」と言い残して出かけていきましたが、 残念ながら、カレーそのもののにおいがするわけではありません(笑) カレーを煮込んだりするときにローリエを入れて香りづけに使ったりすることがあるので おそらくその記憶から「カレーの時になんとなくにおう香り」だと彼の脳は判断したのでしょう(笑)


お茶にするとまあまあ強めにハーブ臭がするので、ハーブが苦手な人にはハードルが高そうです。


試飲会メンバーの中でも女性陣は、ハーブティーなどに普段から免疫があるので 試飲っぷりもあざやか!


味は強めの香りのわりにはさわやかです。 今回は温かいまま飲んでみたのですが、苦手な方は冷やして飲んだ方が香りが気にならないかもしれません。 ハーブの精油成分がいままで試してきたどの素材よりも強かった気がします。


■ローリエの効能 美容の観点からは、 抗酸化作用が期待されるオイゲノールを多く含むので、ローリエにはアンチエイジング効果があるとされています。 その他、ニキビ肌荒れの予防や、新陳代謝を高める効果にも期待できます。


また、健康については、 消化促進効果や血圧を下げる効果や冷え性を緩和する体を温める作用もあるといわれています。 冷え性対策にはシナモンを加えることで相乗効果もありそうです。



image3